2013年11月27日水曜日

またまた寄り道です。。。

今日はちょっと興味深いことがあったので、少しお話したいと思います。

私の毎朝の目標は8時に娘を連れて家を出ることです。
ぱっと聞いたときには大した事じゃないように聞こえるかも知れませんが、
これが結構大変!実際かなりの確率で目標達成に失敗しているのです。


私の勤務時間は、育児の時間短縮勤務で10:00~15:45ですが、
出勤に1時間半かかり、保育園に娘を預けていく時間を考えると朝8時に家を出なければなりません。
リミットは8時15分ですが、その場合は娘を保育園に預けた後、駅まで猛ダッシュ~です。

私は朝5時半から6時の間に起き、自分の支度や娘の保育園の支度をします。
娘も6時に起きてくれるといいのですが、7時になっても起きないので、起こします。
すると、娘は機嫌が悪く、10~20分くらい私の懐に抱かれてようやく目を覚まし、活動を始めます。

娘の朝の支度といいますと、食事、洗顔、着替え、歯磨きですが、
一番のネックは食事

私は学生だった時、よく朝ごはんを抜きにしていましたが、その結果胃腸炎に悩まされました。
そのため、娘には何があっても朝ごはんだけは食べさせたいというちょっとしたこだわりがあります。

ところが娘の朝食時の様子はといいますと、
朝ごはんを食べるには食べるのですが、のんびりと、とっても時間をかけて食べるのです。
テーブルに座ってはお人形に声をかけ、ご飯を一口、口に入れては絵本を読み出し、
もう一口食べてはブロックで遊び。。。
ご飯、一筋には行かず、寄り道をしながら食べるため、朝の食事に30分以上かかってしまうのです。

見るに見かねて、横から私が食べさせることもしょっちゅう。
それでも時間に追われ、途中でご飯を下げちゃおうとでもすると「まだご馳走様じゃない」「もっと食べる」と言って泣く羽目に。。。

「速く食べなさい、保育園に遅れちゃうよ、ママ仕事遅刻しちゃうよ」と娘を急かしたい気持ちは満々ですが、それを言っても時間の概念がない娘にはそのまま素通りされ、私だけが焦ったり、いらいらしたりすることが分かったので、結局娘が食べ終わるのを待っていることにしたのでした。

もう少し娘が大きくなり、時間、遅刻というのが分かれば少し急かしてみようと
娘の成長を見守っているこの頃でしたが。。。。

今朝こんなことがありました。

今朝もよそ見をしながらご飯を食べていた娘ですが、
朝の支度をすべて終え、ブロックで遊んでいる娘に
「いくよ~。」と声をかけたら
娘の一言
「あ、保育園に行く時間だ。」

娘のさりげない一言でしたが、驚いたのは、
①娘が自分は保育園に行くんだと認識している点。
②娘の口から時間という単語が出た点。もしかして「時間」という抽象的な概念ができている???

世の中には時間というのがあって、それに合わせて行動をするという考えがいつの間にか娘にも芽生え始めたんでしょうかね。
そろそろ、娘に「時間は守るべきだ」というのを教えても理解してもらえるのではないかと少し期待を膨らませる今朝の出来事でした。


2013/11/18 娘が2年3ヶ月のとき

← ホットケーキを囲んでお人形らと晩餐会を開いてる娘。
   

0 件のコメント:

コメントを投稿